個人的にプレイ中に気を付けていたこと
ネビュラ深度1でしたいこと
・深度1で揃えられる装備を作る
・拾ったジャンクは通貨に変える(拾えるジャンク量が1程度のため)
・プレイヤーのマイナス特性をセラピールームで削除する
・セラピールームで警備をマップに表示する or 警備感知が遅れる 特性を厳選する
※難易度が上がるとタレットのダメージがえげつなく上がったり、警備カメラの発見速度(たぶん)が上がるため
ネビュラ深度2でしたいこと
・拾えるジャンク量はまだ少ないので無理して全部屋を探索しなくてもよい
・通貨収集装備を作ったら、CNT小型船で通貨稼ぎをする
※エアロック付近の机やマップ中央のロッカーを開けたら脱出する
Tips
・敵の背後から攻撃すれば振り返る時間に多く攻撃できる
・わざと音を立てて敵を誘導する
・ドアをロックすれば敵は入ってこれない
・ザッパーを敵に当てたら背後に回る
・ザッパーは連続して当てると効果時間が延長される
・爆発物やラッドスパイカーが無いときはペイシェントがいる船に行かない
・火災、漏電、放射能は敵にも効く
・警報を鳴らされても、警備室で停止させれば警備ロボットは停止する
・CNT大型船で出せる補給物資はスターマップ上の補給機と接触すると入手できる
・魚雷があればボイドクジラや海賊船は餌になる
・ハートスターターはストーリーアイテム完成時に補給できる